モールの押す時の基本 ラグビー上達革命DVD 野澤武史 コツ 練習

モールの押す時の基本と練習

モールの基本がしっかり出来ていますか?
モールもタックルやスクラムと同じで、顔を前にして、背中を真っ直ぐに伸ばして自分の持てる力を前に伝えますが、その際に腕で相手をしっかり掴んでバインドし、相手の腰のサイドに頭を突っ込んで押します。

 

 

そして、背中を向けている側の選手は当然耐えようとするので、押している方は出来るだけ強く、低い姿勢になって体重を落としてやならないと押し続けることが出来なくなります。
また、ホールドや腕を使ったりと工夫して押すことも必要でしょう。

 

 

また、ブレイクダウンは、1人目の体の向きによって良くもなり悪くもなるので、モールの核を作ることが必要になるでしょう。
その核となる1人目を背中を向けて作る場合の練習としては、1対1で組んだら、お尻をまず落として、背中を使って真っ直ぐに押し、押されている相手が耐えられたら、首を入れていない側の力の弱い方向に背中を使って押していきます。

 

 

その方向で相手が耐えられたら、逆に今度は弱い方向に押していきます。
つまり、背中で相手の押してくる方向を感じて、弱い方に押して行くことがモールの基本になります。

 

 

また、相手の足の入れ方にも対応しなければいけませんが、まずは抱え込むように組んで、押す選手の足の間に自分の足を入れ、背中とお尻をずらす感じで押すと良いでしょう。
例え、体が小さくても体幹を鍛えて、ずらしのモールを作り、それを軸にしながらもボールを動かすようにしていけば、モールが大きな武器になることでしょう。

 

 

なお、相手のくいこまれ方が大きく異なってくるポイントとなるのが、モールで前進する時のステップの大きさです。

大股でのケースでは一本足になった瞬間に食い込まれるリスクが高まり、ショートステップでの前進が重要です。。
この元日本代表 現・慶應義塾大学ヘッドコーチ 野澤武史監修のラグビー上達革命DVDでは、この点の理解のために生徒達を使った実践練習を、DVDの映像で見ながらしっかり学ぶことが出来ます。

 

敵がなす術が無くなる強力なモールを前進させる方法をお教えします!

 

ラグビー上達革命DVDの詳細を見てみる

 

 

関連ページ

タックル
パス
キック
スクラム
チャージ
キャツチング
サイドステップ
モール
ラック
ハンドオフ
スマザータックル
クロスステップ
オフロードパス
スクラムハーフのパス
ロール(スピン)
コンバージョンキック
スクラムハーフのキック
スワープ
自陣22m区域内でのテクニック
ストレートパスのコツ
スピンパスのやり方
スクラム(フォワード)で優位に立つコツ
ウイングに必要なスキル
スタンドオフの上達のコツ
ラグビーボールの持ち方
タックルの基本(立ち位置と姿勢)
スタンドオフのキックの蹴り分け
パスアウトを速く正確に放る為のコツ
タックルの間合いの詰め方と入る位置
相手の状況に応じたパススキル
パスを出すまでの動きと考え方
ジャッカルでボールを奪おう!
ドロップパントの蹴り方のコツ
グラバーキックの蹴り方
プレースキックの蹴り方のコツ
フッキングのコツ
ラインアウトのコツ
ラインアウトでボールを得る為の高いリフト
フルバックのディフェンスの基本
ジャンパーの気をつけること
ブレイクダウンを制すれが勝利がグッと近づく!
ワンアームのタックルの練習
ディフェンスラインを抜かれてしまう
ターンオーバーを狙う
ラグビーのゲームプランと駆け引き
ラグビーに求めらるスキル
強烈なフロントタックルを決める体の使い方
サイドアタックからの展開
ドリフトディフェンスについて
小柄なチームが勝つには?